女性も事務職OLからタクシー運転手に転職
タクQをご利用頂いて、タクシー会社へ転職し毎日笑顔で頑張っている女性の方の声をお届けします。以下のように近況を報告いただきました。
(名前とタクシー会社名、顔写真は伏せることを条件に掲載することを了承いただきました。)
【参考】タクQを利用した方の声を掲載 利用者の声
女性で事務職OLから転職しました
東京都江戸川区 女性38歳

大学を卒業以来、アパレルの販売職と一般企業での事務職OLの仕事をしてきました。これまでの15年近い社会人生活で必死に働いてきたつもりですが、やはり給料はほとんど上がらずこの先将来のことを考えるとどうしても「稼ぎたい」や「稼がなければならない」という思いが強く、女性でも稼ぐことができる仕事を探していました。
事務職OLの仕事をしていたときは、賞与もなく毎月の給与も額面が23万円程度で手取りで19万円程でした。都内で一人暮らしをしているので家賃等を支払うと、ほとんど余裕がなく生活費などの支払いでマイナスになる月もあり、特に友人知人の冠婚葬祭や急な出費があると貯金を切り崩すという常に家計が不安で困窮した生活をしていました。
ご参考までに、以下によると一般事務の正社員ですと平均年収は302万円のようです。
【参照】求人ボックス 給料ナビ 一般事務の仕事の年収・時給・給料情報
タクシーの仕事には実はとてもいい仕事
最初、事務職OLからタクシー乗務員に転職すると言ったときは周りの人や親が大変驚きました。やはり「男だらけで年配の方が多い」といったイメージが強く、どうしても女性の転職先として想像しにくいためその反応も当たり前といえば当たり前でした。 実は、私もそんな印象を抱いていました。しかし、面談を経て面接に行ってみると、それは本当に思い込みでしかない、ということに気が付きました。
案内してもらい入社した今の会社には私と同じ年代の女性や主婦の方もいて、それが何よりも心強かったです。
こちらの会社では積極的に女性を採用しているので、男性ばかりということもなく非常に仕事のしやすい職場環境です。
そして、勤務体系は隔日勤務になっているので休日もしっかり取っています。休日はだいたい、部屋の掃除をしてゆっくりとDVDを見て休んでいます。
【この記事も読んでみよう】
・30代で正社員としてタクシー転職しました
手取りで10数万円も給料が上がりました
現在では、入社4ヶ月にしてOL時代と比べて手取りで10数万円も給与が上がり、生活にゆとりが出てきました。 最初はあまりタクシー乗務員になることに賛成ではなかった周りの人や親も、今では「女性らしく明るく頑張ってるね。」「結構、似合ってるね。」と認めてくれていることが本当に嬉しいです。
少し暗い話になりますが。日本の経済状況を鑑みると、税金も物価もこの先まだまだ上がっていきそうです。 この先、結婚することがなければ、自分の生活は自分の手で守っていかなければなりません。
女性ですからおしゃれな洋服や化粧品も買いたいし、新築マンションの購入だって憧れます。そして、なにより年金が不安なので老後の生活資金のためにしっかり貯蓄も作っておきたいのです。 そのために年収600万円を早く稼げるようになりたいです。面談のときにこの年収を稼ぐために必要な努力としてしなければならないことはバッチリ教えてもらいましたので、なにがなんでも継続して取り組んでみせます。
タクシ-運転者(男)の賃金・労働時間(平成29年)によると平成29年時点では、東京都のタクシー運転手の賃金は 年間で推計418万円となっています。
【参照】全国ハイヤー・タクシー連合会 平成29年タクシー運転者の賃金・労働時間の現況
女性も活躍できる場と確信しています
そして、必ず目標を達成して、さらに次のステップに進みたいと思います。
まだまだ、女性が事務職OLからタクシー乗務員に転職する人は業界全体で見れば少ないようですが、私が頑張ることで女性が活躍できる場として少しでも社会に認知されるよう使命感を持って取り組んでいきたいと思います。
転職活動の際には大変お世話になりました。これからも仕事のことについて相談させてください。どうぞよろしくお願いします。
【この記事も読んでみよう】
・女性もタクシーの求人に応募しています
担当面談者より
M.Iさんは、東京都江戸川区の方で大学卒業以来、事務職のOLとして都内で働かれていたようです。男社会のイメージが強いこの業界に転職してでも、稼ぎたいという強い意志をお持ちです。
確かにこの業界は男性の乗務員が多いのは事実ですが、女性を歓迎しているところも多く、働きやすい環境を提供してくれています。 勇気を出して事務職から転職されたことにはとても頭が下がる思いです。稼ぎたいというその一心で、努力を続けていけば収入目標に到達する日も遠くはないはずです。
営収を上げるためのコツは面談の際にお教えしたとおりですので、コツコツと続けていってください。地道な努力が必ず成果を結ぶ仕事です。目標年収600万円とのことですが月収50万円はきっと数ヶ月先には達成できていることと思います。
M.Iさんのように前向きに頑張れる方はとことん応援させていただきます。
また、雰囲気は明るくとてもいい笑顔をされていますので、乗務の際には明るく接客してあげてください。またの近況報告をお待ちしています。
【この記事も読んでみよう】
・介護職からタクシー運転手に転職の女性
タクQ 編集部