運営会社:株式会社しごとウェブ
厚生労働大臣許可 13-ユ-306679
最終更新日:2023/05/04
阪神タクシー株式会社 深江基地
タクシー求人 兵庫県神戸市東灘区
阪神タクシー株式会社 深江基地 募集要項
募集内容
事業所名 | 阪神タクシー株式会社 深江基地 |
---|---|
入社祝い金 |
タクQからの応募でもらえます!
入社準備貸付金制度5万円 ※参照 「入社祝い金について」 |
募集職種 | タクシー乗務員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 阪神電鉄主要駅を中心としたタクシー営業、駅待ち・無線・流し営業もあり。 |
対象となる方 |
普通2種免許所持者(AT免許可) 普通免許取得(AT限定可)3年以上 |
給与 |
月給 220,000円 ~ 22万円~40万円(営業収入による)平均月収25万円以上 |
待遇及び福利厚生 |
各種社会保完備 制服無料貸与 昇給・賞与制度有 退職金制度有 共済制度有 労働組合有(ユニオンショップ制) 育児・介護休業制度有 入社準備貸付金制度(5万円一定の条件で返済免除) 車・バイク通勤可 入社日等相談可 試用期間3カ月有 ★阪神タイガース観戦チケット優待、阪急阪神グループ各種優待制度有 |
費用負担 |
車両償却費・燃料費・チケット手数料・制服費・賞与積立等、一切なし ★2種免許取得費用当社負担(一定条件有) 取得後の採用となります。 |
勤務時間 |
●隔日勤務8:00~24:00 週平均労働時間40時間(別途36協定に基づく時間外労働有) ※勤務一例 6:30~24:15 (時間外労働1時間15分) ●日勤勤務(女性)8:00~17:00 ※勤務一例 8:00~18:00 (時間外労働1時間) |
休日・休暇 | ダイヤ表による(84日サイクルの変形労働時間制) 12日間のうち出勤5日、非番5日、公休2日 有給休暇 |
タクQよりコメント
勤務地
阪神タクシー株式会社 深江基地 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町56-1 |
|
アクセス |
阪神本線 深江駅 徒歩20分 |
---|
ご応募について
応募方法 |
下記の応募フォーム、または「まずは相談する」からタクQ(運営会社:株式会社しごとウェブ)へご連絡ください。
※お急ぎの方はLINE・お電話が便利です。 |
---|---|
特典 | タクQからのご応募で面接に要した交通費を支給 [詳細] |
面接地 | 西宮市鳴尾浜1-1-12 |
会社概要
法人名 | 阪神タクシー株式会社 |
---|---|
設立 | 1933年03月 |
代表者名 | 安井 英二 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 550 |
業務内容 | 一般自動車運送事業 不動産の賃貸 |
ホームページ |
http://www.hanshin-taxi.co.jp
※上記からのご応募は、入社祝い金・交通費支給の対象外です。 |
本社 | 〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜1-1-12 |
電話番号 | 0798-46-6021 / 0798-46-6023 ※こちらから応募することはできません。 |
FAX | 0798-49-3171 |
当営業所の電話番号 | 0570-025-084 ※こちらから応募することはできません。 |
採用担当者からのメッセージ
タイガースファンにも多く使ってもらっています!
阪神タクシー深江基地は神戸市東灘区深江浜町にあります。阪神電鉄主要駅を中心としたタクシー営業で、駅待ち・無線・流し営業でお客さんを拾っています。地元の野球ファンも多く楽しく仕事できます。
扉は広く開かれています、安心して応募してください。
●職場環境 ”仕事だけじゃない”職場の仲間との交流も大きな魅力です!
現在阪急阪神東宝グループの一員である当社は創業80年以上の歴史と伝統を誇ります。
なんといっても当社は乗務員同士の交流が盛んなことに特徴があります。社内クラブは野球・ゴルフ・カメラ・ボーリング・釣り・etcもりだくさん、毎年開催される営業所別対抗ソフトボール大会は当社の恒例行事でもあります。
すべての営業所には、浴室及び仮眠室を備えており1日の仕事終え、ひと風呂浴びて仮眠後帰宅することも可能です。仕事と遊び(趣味)のメリハリをつけ日々を過ごす、そんな方が大勢います。
よくある質問
Q.阪神タクシー株式会社 深江基地でのタクシー乗務員の求人に、タクQから応募するメリットを教えてください。
A.【入社祝い金支給】【面接に要した交通費を支給】(規定有り)。必要に応じて転職相談をしています。また、募集情報に書いていないことも情報を提供しています。
Q.勤務地とアクセス方法を教えてください。
A.〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町56-1、阪神本線 深江駅 徒歩20分
Q.神戸市東灘区近辺でこのタクシー会社を含めたどこの会社に応募しようか迷っているのですが。
A.転職相談にてお悩みや不安な点を伺いますので、熟考した上で決定していただきますようお願いします。