気になる 気になる 0 閲覧履歴 閲覧履歴 0

  1. タクQTOP
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 品川自動車タクシー株式会社

運営会社:株式会社しごとウェブ
厚生労働大臣許可 13-ユ-306679

最終更新日:2023/01/26

品川自動車タクシー株式会社
タクシー求人 東京都板橋区

品川自動車タクシー株式会社

働く社員を第一に好待遇で貴方をお迎えします

入社祝い金 100000   
詳細
募集職種
タクシー乗務員
勤務地
〒173-0036 東京都板橋区向原3丁目10番11号  [地図・アクセス]
最寄り駅
東京メトロ副都心線 小竹向原駅
給与
月給 251,000円 ~  [給与の詳細]
品川自動車タクシー株式会社イメージ

品川自動車タクシー株式会社 募集要項

募集内容

事業所名 品川自動車タクシー株式会社
入社祝い金 タクQからの応募でもらえます!

入社祝い金10万円 ※規定あり

※参照 「入社祝い金について」
募集職種 タクシー乗務員
雇用形態 正社員
仕事内容 首都圏最大規模「kmブランド」でタクシー乗務
対象となる方 一種免許取得者(免許取得後3年以上)※AT限定可
二種免許取得者経験優遇
年齢21歳以上で健康な方・女性、やる気のある方募集

★学歴・経験・性別不問
★タクシー未経験者も大歓迎!
★2種免許は会社負担で取得できます!
※アルバイト・パート(定時制)は2種免許を取得の方のみ
★20~70代の幅広い年齢層の男女が活躍中!
★定年後は再雇用制度あり
★年金受給者歓迎
給与 月給 251,000円 ~

基本給+歩合給+諸手当+交通費
給与月収40万以上可能 最高63%支給
養成期間:日額10,000円+交通費+経費全額会社負担
2種取得後:日額7,000円+交通費

◎給料保障制度
【隔日勤務】7ヶ月間31万円
【昼日勤】 7ヶ月間25万1000円(※規定あり)

(収入例)
入社6月目夜勤(月収50万円)
入社8年目夜勤(月収83万円)

★交通費支給(規定あり)

待遇及び福利厚生 社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
制服貸与
東京四社共通チケット・各社単独チケット、上場企業多数チケット
クレジット会社発行タクシーチケット(JCB・VISA・UC・NICOS他多数)
自動日報システム
クラブ活動
社員旅行
施設 休憩室・仮眠室完備
費用負担 二種免許取得費用会社全額負担(最短9日間で取得可能)
普通救命(AED従事者)取得費用会社負担
勤務時間 【隔日勤務例】休憩時間3時間
出庫時間 7:00・8:00・9:00・14:00・15:00
7:00~2:00など

【昼日勤例】休憩時間1時間30分
出庫時間 6:00・7:00・8:00
6:00~15:30など

【夜日勤例】休憩時間1時間30分
出庫時間 18:00・19:00・20:00
18:00~3:30など

★ライフスタイルに合わせた選べる出庫時間!
★日勤大募集!(昼・夜)働きやすい人気のシフトです。
★アルバイト・パート(定時制)は週2~OK!
休日・休暇 月6~9日・有給休暇・特別休暇
★毎月5連休のシフト※隔日勤務の場合
車両設備 全車AT・ABS・エアーバック・アイドリングストップ搭載
カーナビ5Wデジタル無線連動効率自動配車システム搭載
ETC、ナビカードリーダ搭載
ドライブレコーダー(前方・車内)、バックソナー搭載
カード決済機搭載、交通系IC(Suica・iD・QUICPay等)
CABカード・電子プリカ・各種クレジットカード

★セドリッククラッシクSV(セダンタイプ)63台
★NV200(ミニバンタイプ)1台

全車禁煙車
特記事項 地理試験(国家試験)個別指導・合格に自信あり

タクQよりコメント

品川自動車タクシーは、20~70代の幅広い年齢層の男女が活躍中です。定年後は再雇用制度ありなので長く働ける会社です。ライフスタイルに合わせた選べる出庫時間で働くことができます。また、アルバイト・パート(定時制)は週2~OKです。

勤務地

品川自動車タクシー株式会社
〒173-0036 東京都板橋区向原3丁目10番11号
アクセス

東京メトロ副都心線 小竹向原駅 徒歩1分

西武有楽町線 小竹向原駅 徒歩1分

ご応募について

会社概要

採用担当者からのメッセージ

池袋に一番近いkmグループ企業

品川自動車タクシーは一緒に働く方を募集しています!池袋に一番近いkmグループ企業です。最大手として稼ぐ環境は抜群です。小竹向原駅徒歩1分!業界でも珍しい交通費支給です。 ★管理職へキャリアアップも可能です!


●品川自動車タクシーの強み

★時間のロスが無く有利な営業が可能
kmグループで最も「池袋」に近い
タクシー業界の大手kmグループの中で、最も池袋に近い品川自動車タクシー。「池袋まで約15分」という好立地で、人口の多いエリアまですぐに向かう事が可能です。 営業時間が限られているタクシードライバーにとって、時間のロス無く営業が出来るという事は大きなメリット・アドバンテージになります。

◎池袋駅データ
平均乗降者数 約264万人/1日(全路線計)
乗車人員 2位(JR東本のみ)※1位は新宿
乗り入れ路線 山手線/埼京線/湘南新宿ライン/東武東上線/池袋線/丸ノ内線/有楽町線/副都心線
タクシー乗り場 西口前(優良のみ)、西口乗り場(共通)


★働きやすい職場環境・制度

・毎月5連休のシフト
品川自動車タクシーはタクシー業界でも珍しい「毎月5連休」のシフトを採用しています。 オン・オフのメリハリをつけた働き方は乗務社員にも好評で、仕事だけでなくプライベートも充実させる事が可能となっています。(※明け番を含む、隔日勤務の場合となります。)

・地理試験の一発合格率100%
未経験の方にとって、最初の関門と言われる地理試験。2015年10月より、法令・接遇の科目が増えた事により難易度が増したと言われています。 品川自動車タクシーでは、完全マンツーマン・独自の試験対策を行うことにより、一回目の受験で地理試験に合格する事を目指しています。 一回で試験を突破する事が自信に繋がり、デビュー後の営業でも大きなプラスとなります。(※業界平均の受験回数は約2~3回)

・アクセス抜群の駅近
東京メトロ副都心線の小竹向原駅から徒歩30秒~1分以内で到着。東京特別区内のタクシー会社では最も駅から近く、通勤の負担が軽減されます。

・乗務社員同士の活発な相互フォロー
様々な相互フォローを行う為に「生活安全クラブ」という乗務社員主導の部活動が行われています。生活面のみならず、営業面の情報共有・各研修会を行い、トータルでの生活環境向上を目指しています。
◆活動中のクラブ活動…ゴルフ同好会/野球部/カラオケクラブ


キャリアアップも可能
スキルやご希望に応じて、一般乗務社員からキャリアアップする事も可能です。
●「ハイグレード・ドライバー」…黒塗りのタクシー車両に乗車が可能。通常のタクシー業務と並行して、「観光タクシー」「マタニティマイタクシー」など専門ドライバーとしての業務をお任せします。
●「運行管理者」「総合事務職」など…乗務社員を統括する業務や各事務作業など、会社を支える業務をお任せします。
●「役員」など…将来的に、会社運営に大きく関わるポストを担っていただく事もあります。

業務イメージ
STEP1 「乗務社員」…まずはここからスタート!
STEP2 「ハイグレード」…通常業務に加え、専門ドライバーとして活躍
STEP3 「運行管理者」「総合事務職」…乗務社員を支える重要な役割を担います
STEP4 「役員」など…会社運営に大きく関わるポストを担います

 

  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像

 

よくある質問

Q.品川自動車タクシー株式会社でのタクシー乗務員の求人に、タクQから応募するメリットを教えてください。
A.【入社祝い金支給】【面接に要した交通費を支給】(規定有り)。必要に応じて転職相談をしています。また、募集情報に書いていないことも情報を提供しています。

 

Q.勤務地とアクセス方法を教えてください。
A.〒173-0036 東京都板橋区向原3丁目10番11号、東京メトロ副都心線 小竹向原駅 徒歩1分

 

Q.板橋区近辺でこのタクシー会社を含めたどこの会社に応募しようか迷っているのですが。
A.転職相談にてお悩みや不安な点を伺いますので、熟考した上で決定していただきますようお願いします。

 

タクQを運営する株式会社しごとウェブ(厚生労働大臣許可 13-ユ-306679)がご案内しています。