東洋交通株式会社の求人
日本交通グループの強み。稼げる営業システム!
働く環境を大切に考え、数々のサポート体制を取り入れています。
◆東洋交通の魅力
◎毎年「連休」を有意義に利用してリフレッシュができます。
日々淡々と稼ぐ意識も大事ですが、無理して働くより、しっかりと休んで身も心もリフレッシュして頂くために「連休」推進を図っております。新たな気持ちで頑張ることにより、一層効率があがります。
◎「法定外の残業」は一切禁止しています。
法令順守とし、形だけや建前だけのタクシー会社が多くありますが、本当に法定外の残業を禁止しています。日頃、あなたが無理して体を壊したら家族は当然ですが、会社の業務をきたし他の社員にも迷惑をかけることとなります。日々時間どおりに乗務を切り上げて、ゆとりをもって早い時間に帰庫する。ゆっくり休んでプライベートや体調管理、そして家族との時間を大切にしてもらうことを優先しています。
◎個々の乗務員さんが管理しやすいよう、東洋交通では「年間乗務スケジュール」を新人乗務員さんにもお渡ししています。
出勤日がはっきり把握でき計画が立てやすいので安心してください。不定期な出番や日曜は休みづらいということはありません。あなたのスケジュールで計画的に乗務が可能です。
≪施設・設備サポート体制≫
東洋交通の社屋と設備は、皆さんから好評です。
都内最大最高規模の設備では乗務員さんの社内業務を充実させるだけでなく、コミュニケーションを図り明るい職場で気持ちよく働ける環境づくりをしています。
また、最近は女性の応募者も増えている中、当社では女性施設も充実しています。女性用の浴室・ロッカーを完備し、女性専用フロアーはオートロック式となっておりますので、乗務終了後も安心して入浴や仮眠ができ、ご自宅へ帰る前にリフレッシュができます。現在、日本交通のブランドを最大限に活かして多くの女性ドライバーが活躍中です。
-
北区浮間にあり、都内のタクシー会社では屈指のゆったりとした家屋と施設となります。 -
日常の車輌正面入口です。春は桜が満開となります。 -
自社の整備工場があります。若手のエンジニアにより常に整備しています、ドライバーにとっては頼もしい存在です。 -
社内研修ではベテランの教官があらゆる現場のノウハウを駆使して必要項目を教えていきます。 -
しっかり休んで身も心もリフレッシュできる体制が効率もアップします。 -
タクシー乗務未経験・初心者の方でも、ベテランのスタッフ、班長が丁寧に指導いたします。誰でも最初は未経験!!ご安心くさださい。 -
最上階の展望風呂は温泉風呂にも劣らない豪華なつくり。窓に広がる景色を眺めながらの入浴は疲れたカラタを癒してくれます。 -
女性ドライバーも活躍中です。 女性用浴室、女性用ロッカーも完備!!
募集内容
会社名 | 東洋交通株式会社 |
---|---|
募集職種 | タクシー乗務員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 隔日勤務 月11~13乗務(実働14時間40分) |
対象となる方 | ◆男女、21歳以上 普通1種免許取得者(男女) ※免許取得後3年以上(AT限定免許でもOK) |
給与 |
基本給19万5580円+歩合給+諸手当 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険、労働保険(雇用・労災)完備、企業年金、共済制度、慶弔見舞い、制服貸与、野球・ゴルフ等の各種サークル活動あり 【車両】 全車AT・最新カーナビ・デジタルGPS無線装備、防犯カメラ全車装着中、 各種クレジットカード・交通系IC(スイカ、パスモ等)・電子マネー・キャブカード・プリペイドカード対応 【施設】 520台収容敷地内自走式駐車場(マイカー通勤OK!)さらに自社LPスタンド、整備工場も敷地内に設置、 本社棟最上階には雄大な景色が眺められる大展望風呂、仮眠室・ロッカー室、完全分煙の喫煙スペース、清潔な女性専用設備など 【その他】 各種表彰、養成期間中の手当あり ■2種免許取得費用立替制度あり 数ある契約教習所から、自宅から通いやすい教習所を選択していただき無理なく最短8日で取得可能!合格率100%! ■日本交通無線配車センター 登録顧客数約10万件、月間配車件数約24万件 業界トップクラス! ■日本交通タクシーチケット契約 公庁、大手企業等法人約2万件、全国提携グループ約400件! ■専用タクシー乗り場 六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、慶應病院、虎の門病院、汐留エリアなどに専用乗り場あり、あなたの営業を効率的にバックアップ! |
休日・休暇 | 年3回の大型連休(正月・GW・お盆)、フレックスタイムなど、ゆとり》ある勤務シフト |
勤務地 | 東京都北区浮間5-4-51 |
アクセス |
JR埼京線 北赤羽駅 徒歩10分 都営三田線 志村坂上駅 徒歩13分 |
企業情報
法人名 | 東洋交通株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年08月 |
代表者名 | 川鍋一朗 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 管理部門25名 整備部門20名 乗務員520名 |
業務内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 |
ホームページ |
http://www.toyo-kotsu.jp/
※こちらから応募した場合には、面接の交通費支給への対象となりませんのでご注意ください。 |
本社 | 東京都北区浮間5-4-51 [地図を見る] [地図を見る] |
メッセージ
ご応募について
応募方法 | 応募フォームまたは、お電話にて0120-5963-15までご連絡ください。その際、「タクQ」を見たとお伝えください。 入社祝い金進呈の対象とさせていただきます。 |
---|---|
選考の流れ |
◎ご応募から内定までは、約1週間程度頂いております。 ※早急に面接希望の方は、直接お電話で 0120-5963-15 1.応募フォームまたは無料転職相談からご連絡ください。 2.企業の募集についてご案内させていただきます。 3.履歴書及び職務経歴書をお送りいただきます。 4.面接日程の調整 5.内定から入社 内定が出てから入社までの段取りをご案内します。 |
面接地 | 東京都北区浮間5-4-51 |
採用担当者 | 採用担当係 (サイヨウタントウ) |