最終更新日:2023/06/14
株式会社日幸
タクシー求人
募集内容
入社祝い金 |
タクQからの応募でもらえます!
入社祝い金最大55万円 ※規定あり ※参照 「入社祝い金について」 |
---|---|
募集職種 | タクシー乗務員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 23区と三鷹市・武蔵野市のタクシー乗務 |
対象となる方 |
東京特別区タクシー経験者 ※地理試験合格の方 |
給与 |
月給 200,000円 ~ B型賃金 |
待遇及び福利厚生 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 中小企業災害補償共済、制服貸与、慰安旅行 クラブ活動(ゴルフ・ボーリング・将棋) 社内表彰制度あり マイカー通勤可能 ※駐車料金は全て会社負担 |
施設 |
休憩室 仮眠室 入浴場完備 |
費用負担 |
クレジット手数料/チケット手数料/カーナビ使用料/黒車両使用手数料は全て会社負担 高速道路帰路は会社負担 ※規定あり 基本的に営業で発生する手数料は全て会社が負担致します。 |
勤務時間 |
【正社員】 隔日勤務/基本11日勤務~13勤務 (11勤務+2日公出勤務で最大13日勤務が出来ます) 【定時制】 隔日勤務/8日勤務 ★フレックスタイム制! 出庫時間 AM07:00~14:00の中で選択可能 帰庫時間 AM01:00~08:00 生活のスタイルに合わせて出庫時間の選択ができます。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月6〜7日、有給、慶弔休暇あり |
車両設備 |
黒塗り車両クラウンセダン(AT車)担当ご希望の方はご相談ください ※担当手数料等は一切なし 全車クラウン(AT車) ETC・カーナビ搭載・防犯カメラ・自動日報・デジタル無線・交通IC・クレジットカード |
特記事項 | 定年は70歳! |
タクQよりコメント
勤務地
〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-23-15
|
|
アクセス |
京成本線 堀切菖蒲園駅 徒歩8分 京成本線 お花茶屋駅 徒歩8分 |
---|
ご応募について
応募方法 |
下記の応募フォーム、または「まずは相談する」からタクQ(運営会社:株式会社しごとウェブ)へご連絡ください。
※お急ぎの方はLINE・お電話が便利です。 |
---|---|
特典 | タクQからのご応募で面接に要した交通費を支給 [詳細] |
面接地 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-23-15 |
会社概要
代表者名 | 田中 英司 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 153名 |
業務内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) |
法人番号 | 4011801003748 |
本社 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-23-15 |
電話番号 | 03-5672-2510 ※こちらから応募することはできません。 |
株式会社日幸からのメッセージ
乗務員さんにモチベーションUPのメリットいっぱいの会社
株式会社日幸は、1954年に設立された社歴60年以上を誇る会社です。乗務員さんの要望を取り入れて考えたらこの待遇ができました。都内で高収入なら「4社チケット」が使える会社なので営業にとても有利です。通勤便利な最寄駅京成本線の堀切菖蒲園またはお花茶屋駅より徒歩圏内で、都内のみならず千葉県や埼玉県など他方面からのアクセスの良さもあります。数々の乗務員さんが喜ぶ好待遇でお待ちしています。
★5万円の資格奨励金
次の資格を持っている方には、資格奨励金として5万円を支払います。
・ホームヘルパー2級および3級
・英語検定1級から4級
・運転地理検定2級から3級(都心部、首都圏、副都心)
・サービス接遇検定
・ユニバーサルドライバー研修修了者
★10万円の継続祝い金
タクシードライバーとして1年間勤務した方に、10万円の継続祝い金を支給しています。継続祝い金の条件は、1年間無事故で無違反、そして皆勤であることです。
★最大67%の高歩合率
歩合率は、最大で67%です。(正社員の場合、定時制は60%)
★クレジットカード決済手数料を全額会社が負担
タクシー車両には、クレジットカードやSuicaやPASMOなどの交通系ICカード、電子マネーWAONなどによる乗車料金の精算が可能です。
決済手数料は、全額会社が負担です。
★高速道路通行料金使い放題
一定の条件を満たすことで、実車以外の高速道路の通行料金が会社負担の使い放題となる制度があります。
★★★安心の大手、大和自動車グループです
東京の大手4社の1社「大和自動車交通株式会社」との業務提携によって大和グループに加盟しました。
●大和で働くメリット
1・家庭・趣味・仕事などのバランスを取り、充実した生き方を実現する柔軟な働くスタイル
2・乗客の多い時期・時間・エリアなどの充実した情報サポートを駆使して稼ぐ額はあなた次第
3・家族も安心する上場企業として認められた健全経営や充実の福利厚生