最終更新日:2023/06/14
アールタクシー株式会社
タクシー求人
募集内容
入社祝い金 |
タクQからの応募でもらえます!
入社祝い金20万円 ※規定あり ※参照 「入社祝い金について」 |
---|---|
募集職種 | タクシー乗務員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 県庁や市役所、企業にホテルと様々なクライアント様からお仕事をいただいており、地域に密着し信頼され、無線配車率は地域トップクラスです。 |
対象となる方 |
普通一種免許取得3年以上(AT限定可) ※性別・年齢・学歴・経歴 一切問いません。 |
給与 |
月給 200,000円 ~ B型賃金 30万円~ |
待遇及び福利厚生 |
各種社会保険完備 定年後再雇用有り マイカー、バイク通勤可 制服貸与 |
施設 | マット洗い場、マット洗い機有り |
費用負担 | 二種免許取得費用は会社負担 |
勤務時間 |
◎隔日勤務 7:00から1:30(休憩3時間) ※出庫時間:6時~8時 月12~14出番 ◎昼日勤 7:00から20:00(休憩1時間) 月24出番 ◎夜日勤 17:00から6:00(休憩1時間) 月24出番 |
休日・休暇 | ◎隔日勤務 月4日、日曜定休 ◎昼日勤、夜日勤 月6~7日、日祝休み |
車両設備 |
カーナビ、ドライブレコーダー搭載 ETC搭載 車内防犯カメラ搭載 |
配車サービス | 配車アプリ「Go」「S.RIDE」 |
特記事項 | 副業可能 |
タクQよりコメント
勤務地
〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町5丁目28番21号
|
|
アクセス |
JR中央・総武線 千葉駅 バス20分 JR京葉線 蘇我駅 バス20分 |
---|
ご応募について
応募方法 |
下記の応募フォーム、または「まずは相談する」からタクQ(運営会社:株式会社しごとウェブ)へご連絡ください。
※お急ぎの方はLINE・お電話が便利です。 |
---|---|
特典 | タクQからのご応募で面接に要した交通費を支給 [詳細] |
面接地 | 〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町5丁目28番21号 |
会社概要
代表者名 | 関口勝之 |
---|---|
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 36名 |
業務内容 | タクシー会社 |
ホームページ |
https://www.emitas.jp/group/earl-taxi.html
※上記からのご応募は、入社祝い金・交通費支給の対象外です。 |
法人番号 | 1040001106411 |
本社 | 〒264-0017 千葉県千葉市中央区都町5丁目28番21号 |
電話番号 | 043-231-3351 ※こちらから応募することはできません。 |
アールタクシー株式会社からのメッセージ
日曜定休でプライベートも充実!働きやすさが魅力です
アールタクシー株式会社は千葉市中央区都町にあります。未経験者・経験者・女性も大歓迎!人間関係も良好で、働きやすさが魅力のタクシー会社です。あなたもドライバーになって一緒に働きませんか。好待遇でお迎えします。
大手エミタスグループに所属する当社は地域トップクラスの無線配車率を誇ります!未経験の方も安定して稼げる環境です。
2019年3月、両総グランドサービスのタクシー部門を独立させて新たに設立された会社です。翌4月にはエミタスグループに加わり、営業を行っております。
「EMITAS(エミタス)」グループは、千葉県内に多くの営業所を構える信頼のタクシーブランドです。
タクシードライバーとして、お客様の送迎などをお任せします。ただお客様を目的地へお送りするだけでなく、「このタクシーに乗ってよかった」と思っていただけるような+αのおもてなしをお願いしますね!
通常業務の他に陣痛タクシーや運転者派遣サービス、千葉ロッテマリーンズタクシーなど幅広いサービスを提供していきます。
年々20代や30代の若い世代のドライバーが増えてきています。「仕事に求める事」を叶えられる環境です。
・将来の安定性を見据えて
・しっかり稼ぎたい
・手に職をつけたい
・長く働ける仕事に就きたい
・自身のライフスタイルに合わせたい
etc…様々な目標や働き方を応援しています。
また、体力や体調に合わせて勤務時間などの相談もできますよ。
継続してしっかりと収入が得られるように、ドライバーをサポートする体制が整っています!!
車を運転する以上、「もしも」の時にも備えることが安心につながります。下記の通り、ドライバーが安心・集中して業務に取り組めるように保障制度や車体装備の充実を図っています。
・事故保障有り
・各種社会保険完備
・カーナビやドライブレコーダー、車内防犯カメラ、ETCを搭載
未経験からのタクシー乗務員デビューを応援します!二種免許の取得費用は、全額会社が負担します◎
千葉県大手のエミタスグループは、県庁や市役所、企業にホテルと様々なクライアント様からお仕事をいただいており、地域に密着し信頼され、無線配車率は地域トップクラスです。
「そろそろ安定した仕事に就きたい」「手に職をつけたい」という方にはピッタリの環境ですよ!
※二種免許の取得は普通免許取得から3年経過していることが条件
ブランド名「EMITAS(エミタス)」には笑みを足していく、笑みを満たしていくという意味があります。
そんなタクシー会社でありたいという三ツ矢エミタスグループの想いが込められています。
また真ん中の「I」と「T」には、IT技術で人と人とをつなぐ人とのつながりを表現し、笑顔が「ふっ」と湧くようなサービスで、お客様の笑顔を満たすコミュニケーションシンボルになっています。