気になる 気になる 0 閲覧履歴 閲覧履歴 0

最終更新日:2023/07/03

平和交通株式会社
タクシー求人

平和交通株式会社

未経験からのスタートもしっかりサポート!

入社祝い金 100000   
詳細
募集職種
タクシー乗務員
勤務地
〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見5-4-22  [地図・アクセス]
最寄り駅
JR仙山線 国見駅
給与
月給 200,000円 ~  [給与の詳細]
イメージ

募集内容

入社祝い金 タクQからの応募でもらえます!

入社祝い金10万円

※参照 「入社祝い金について」
募集職種 タクシー乗務員
雇用形態 正社員
仕事内容 タクシー業務
対象となる方 普通2種免許所持者
1種免許取得後3年経過した方
★子育て中の女性も歓迎
給与 月給 200,000円 ~

基本給+歩合給+手当
◎昇給年1回
◎賞与年2回(6月・12月)
◎無事故無違反手当、家族手当

入社1年目/平均月収(平成27年7月実績)
●日勤 月収 212,000円
●夜勤 月収 325,000円
●女性ドライバー平均 216,000円

◎給与保証
6ヶ月 20万円(正社員)・6ヶ月 12万円(定時制)

待遇及び福利厚生 各種社会保険完備
運行管理者登用制度

★子育支援勤務制度あり
育児応援手当10万円支給

★赴任準備金支給
市外から市内に「引越し」は「赴任準備金」を支給
格安提携アパートも紹介
費用負担 ★2種免許取得養成制度
費用は会社が全額負担。最短10日で二種取得可能
養成期間中も給与日額6千円支給
勤務時間 ●日勤7:00~16:00
●夜勤8:00~3:00
または隔日勤務
※時間帯は相談に応じます
休日・休暇 9日間で2日間の休暇
有給休暇、慶長休暇

タクQよりコメント

仙台市の北西部、仙山線国見駅から徒歩3分に位置し通勤にとても便利です。地域の皆様にご愛顧頂き、仙台市内のタクシー業界では常にトップクラスの業績を上げています。将来個人タクシーを目指しているという方も応援しています。

勤務地

〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見5-4-22
アクセス

JR仙山線 国見駅 徒歩3分

ご応募について

会社概要

平和交通株式会社からのメッセージ

業界トップクラスの売上、仙台で活躍してください。

平和交通なら、業界トップクラスの売上だから環境・待遇充実の中で活躍できます

◎地元で愛され60年以上
地域の皆様にご愛顧頂き、仙台市内のタクシー業界では常にトップクラスの業績を上げています。ひとえに地元と一緒に発展してきた成果と「運転手さんが親切で明るい応対をしてくれる」という評価に基づいています。そして、トップクラスの売上は給与・待遇の充実化を実現しています。又、毎日の配車依頼件数は繁忙時間帯に配車が回らず、お断りをするケースが発生するほど、多くの方々からお電話を頂いています。

事務所は仙台市の北西部、仙山線国見駅から徒歩3分に位置し通勤にとても便利です。又、マイカー通勤を希望する乗務員用に無料駐車場を準備しています。
当社は全国でも上位に位置付けられる「北海道交運事業協同組合(HKグループ)」のグループ企業です。独自の教育プログラムとノウハウで「未経験でも売上が確保できるか不安」「県外から来たので道が分からず不安」など、そんな不安もしっかりサポートします。

1種免許しかお持ちでない方も、2種免許取得養成制度によって二種の取得から採用可能です。出来るだけ短期間を希望の方はビジネスホテルシングル3食付きで1週間の合宿教習を準備、合宿はちょっとという方にも自宅通学を用意しています。1日6000円の教習手当が支給されます。

女性の方も大歓迎(ポジティブアクション制度)小学生までのお子様を子育て中の方は「育児応援手当10万円」を支給します。又、ご家庭の事情に合わせて勤務シフトや勤務時間の相談もできます。

◎仙台市外の方も必見
入社に合わせて仙台市外から市内に引越しをされる方に「赴任準備金5万円」を支給します。
当社近くに1ルームの格安提携アパートを紹介します。生活費が軽減される上に通勤にも便利です。
道に詳しくなくても安心。全車カーナビ搭載でスムーズにお仕事が始められます。
仙台市内では「もしも?」のために逸早くドライブレコーダーも装着しました。防犯面でも乗務員をお守りします。

将来個人タクシーを目指しているという方も応援しています。独立を視野に入れている方でもお気軽にご相談下さい
事務所社屋になります。面接の際はこちらまでお越しください。

地域のご愛顧で60周年を迎えました。「平和」がトレードマークのタクシー会社です。

隣接する自社整備工場です。営業車輌の整備はこちらでやっています。

認証整備工場で自社車検をしています。事故防止のために余念がありません。

●転職を考えている方々への当社の考え方へ
皆様に「タクシー乗務員」という新たな道を提案します。

 タクシー乗務員と言いますと運転技術やスキルが特に必要と思われるでしょうが、当社はそれ以上に人柄とか人間性を重視しております。例えば、ご乗車頂いたお客様の立場でもって接客ができる人や感謝の気持ちを忘れない人などは単に運転技術やスキルでは解決できないところです。又、このような人間性を持った多くの乗務員によって、社内の人間関係も良く働き易い環境が出来ています。
皆様がそれぞれの人生経験を通して磨いた人間性の部分に大いに期待しております。どうぞ、今までの貴重な経験を誇りに思い、当社でその素晴らしい人間性を発揮して頂きたいと思います。

面接をしていますとよくこのようなご質問があります。
Q.タクシー乗務員は収入が低いと聞きましたが、実際はどの程度の収入になりますか?
A:歩合制給与ですので乗務員によって開きがあります。月収40万円以上を得ている社員が数名いる反面、月収15万円の社員も数名います。平均は月収25万円程度になっています。

年金受給者の方々も受給減額にならない範囲内で働いています。どうぞご相談下さい。

 

  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像

 

株式会社しごとウェブ(厚生労働大臣許可 13-ユ-306679)がご案内しています。