最終更新日:2025/03/03
タクシー会社の労務管理・運行管理等
募集内容
事業所名 | 大バス関西タクシー株式会社 |
---|---|
職種 | タクシー会社の労務管理・運行管理等 |
仕事内容 | タクシー会社での労務管理や運行管理(出入庫点呼や、納金チェックなど)業務を担っていただきます。経験、資格の有無はは問いません。入社後にスキルアップを目指し旅客運行管理者資格を取得していただくと、毎月資格手当20,000円を支給いたします。 【変更範囲:変更なし】 |
雇用形態 | 正社員以外 |
就業場所 |
〒607-8146 京都府京都市山科区東野舞台町1番地 最寄り駅地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩7分
受動喫煙対策あり 受動喫煙対策に関する特記事項喫煙室及び喫煙コーナー以外、構内全面禁煙 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤の可能性 |
なし |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
未経験歓迎 不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当
給与+手当 | 197800円 ~ 215000円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 197800円 ~ 215000円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *月額概算=時給×8時間×21.5日 *残業代全額支給 *旅客運行管理者資格手当:20,000円 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 19 日 毎月27日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 27 日 |
労働条件
就業時間 |
(1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
その他 週休二日制 毎 週 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
受付情報
求人番号 | 26020-05421951 |
---|---|
受付年月日 | 2025/02/19 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 京都七条公共職業安定所 ※この求人についてはこちらの公共職業安定所へご連絡ください |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
会社の情報
事業所名 | 大バス関西タクシー株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市山科区東野舞台町1番地 |
従業員数 |
企業全体 80人 就業場所 80人 うち女性 7人 うちパート 15人 |
設立年 |
昭和36年 |
資本金 |
3,700万円 |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業) タクシー乗務員職は応募者の方々の不安・疑問を解消して頂くため随時会社説明会を行っています。お気軽にお問合せ下さい。 |
会社の特長 |
東京大阪バスグループとして、路線・観光バスとのコラボレーションにより観光等貸切営業にも力を入れています。 |
役職/代表者名 |
代表取締役 仲川 哲 |
ホームページ | https://job-gear.jp/kansaitaxi/index.htm |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | 登録番号:T6130001013602 |
法人プロフィール | 6130001013602 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
送付方法 郵送 求職者マイページ |
担当者 |
戸谷 英司
電話番号 075-501-3800
FAX 075-501-2600
|