最終更新日:2025/01/15
タクシーの養成乗務員
募集内容
事業所名 | 有限会社第五フジタクシー |
---|---|
職種 | タクシーの養成乗務員 |
仕事内容 | ・指定の自動車学校へ入校し、二種免許を取得して頂きます。 取得後は業界初となる「愛知県知事賞」を受賞した 当社の研修を行いますので、未経験の方でも安心してご応募 下さい。 又、下記により仕事のしやすい環境をご用意しています。 ・全車オートマチック車・全車カーナビ、ETCシステム ドライブレコーダー、車内外防犯カメラ搭載 ・28年10月から最新の配車システム搭載でより効率のよい 配車業務を実現。 ・令和元年9月からスマホアプリからの配車も加わり、さらに効率 の良い配車業務を実現、決済方法も充実。 ・「変更範囲:変更なし」 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 |
〒455-0032 愛知県名古屋市港区入船一丁目8番10号 最寄り駅地下鉄名城線 名古屋港駅 から 徒歩1分
受動喫煙対策あり 受動喫煙対策に関する特記事項屋外喫煙場所あり |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤の可能性 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限(18歳 ~ 59歳) 年齢制限該当事由定年を上限 年齢制限の理由労働基準法第61条の年少者の深夜業・定年年齢を上限とする |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
必須 普通自動車免許取得3年以上 |
試用期間 |
試用期間なし |
賃金・手当
給与+手当 | 258740円 ~ 258740円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 178000円 ~ 178000円 |
固定残業代(c) | あり |
その他の手当等付記事項(d) | ・勤労手当(最高)10,000円 ・特別日勤務手当 3,000円 ・無事故手当(年数に応じて) ・年功給(勤務年数・条件に応じて) ・歩合給(売り上げに応じて) ・他諸手当あり |
月平均労働日数 | 22.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月28日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 28 日 |
労働条件
就業時間 |
(1)6時00分~16時00分 (2)18時00分~4時00分 (3)8時00分~18時00分 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項なし |
休憩時間 |
120分 |
年間休日数 |
101日 |
休日等 |
その他 週休二日制 その他 (1)(2)(4)は週休2日制 (3)は隔週で2日休 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
受付情報
求人番号 | 23030-00108651 |
---|---|
受付年月日 | 2025/01/06 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 名古屋南公共職業安定所 ※この求人についてはこちらの公共職業安定所へご連絡ください |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
会社の情報
事業所名 | 有限会社第五フジタクシー |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市港区入船一丁目8番10号 |
従業員数 |
企業全体 140人 就業場所 110人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
設立年 |
平成11年 |
資本金 |
900万円 |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業) |
会社の特長 |
名古屋のタクシー業界において、斬新なデザインと優良接客で多くのお客よりご支持をいただいております。又他社にはない将来の独立支援システム有り努力する人を裏切りません |
役職/代表者名 |
代表取締役 大原 一夫 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | 登録番号:T3180002043811 |
法人プロフィール | 3180002043811 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法 郵送 |
担当者 |
堀田
電話番号 052-651-3318
FAX 052-651-8201
|