最終更新日:2025/01/20
地域密着タクシードライバー(女性求人・均等法第8条)
募集内容
事業所名 | 大宝第一交通株式会社 |
---|---|
職種 | 地域密着タクシードライバー(女性求人・均等法第8条) |
仕事内容 | 高齢化社会が進み、免許を返納される高齢の方が増えてます。病院やショッピングへの交通手段として、地域住民の皆様の足となるお仕事をお願いします。タブレット端末をナビとして使用いたします。ナビに従って運転しますので、未経験でも大丈夫です。業務の流れとしては、熱田区、中川区のお客様からのご予約をいただきお迎え、目的地までお送りいたします。空いている時間は車庫で待機したり、熱田区内のルート走行、アプリ・無線待ちいたします。こちらの求人はポジティブアクション(均等法第8条)女性の雇用を促進する求人です。地域住民のお客様の大半が女性ですので、女性ドライバーの存在がとても貴重です。きちんと勤務できる方には保証給がありますので、無理に売り上げを上げる必要がありません。 【変更範囲:変更なし】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 |
〒456-0063 愛知県名古屋市熱田区西野町2-33 最寄り駅地下鉄名港線:日比野駅 から 徒歩5分
受動喫煙対策あり |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤の可能性 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限(65歳以下) 年齢制限該当事由定年を上限 年齢制限の理由定年年齢を上限とする |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
未経験歓迎 不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許取得後3年以上経過した方 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当
給与+手当 | 200000円 ~ 230000円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 200000円 ~ 230000円 |
固定残業代(c) | なし |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月25日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
労働条件
就業時間 |
(1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
その他 週休二日制 毎 週 休日の曜日指定は相談に応じる。 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
定年制 |
あり (一律 66歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 75歳まで) |
受付情報
求人番号 | 23030-23148641 |
---|---|
受付年月日 | 2024/12/17 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 名古屋南公共職業安定所 ※この求人についてはこちらの公共職業安定所へご連絡ください |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
会社の情報
事業所名 | 大宝第一交通株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市熱田区西野町2-33 |
従業員数 |
企業全体 36人 就業場所 36人 うち女性 2人 うちパート 17人 |
設立年 |
昭和50年 |
資本金 |
1,125万円 |
事業内容 |
旅客運送業 【働き方改革推進企業:★★】 |
会社の特長 |
車庫、事務所、仮眠所、住居紹介、資格取得支援制度、 ノルマなし、第一交通産業グループ会社 |
役職/代表者名 |
代表取締役 栗原教臣 |
ホームページ | www.daiichi-koutsu.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | 登録番号:T7180001022135 |
法人プロフィール | 7180001022135 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法 求職者マイページ |
担当者 |
森川
電話番号 052-671-1118
FAX 052-681-5283
|