最終更新日:2023/12/09
日本交通株式会社ハローワーク求人
タクシー運転係(日勤)/鳥取 ≪女性専用求人≫
- 採用人数
- 3人
- 有効期限
- 2023/10/02~2023/12/31
- 勤務地
- 鳥取県鳥取市雲山219番地
- 最寄り駅
- 鳥取駅
- 給与
- 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 102,144円~102,144円
- 経験必須
- 退職金制度有
- 学歴不問
- 時間外労働なし
- 転勤なし
- 鳥取駅 から 車8分
- マイカー通勤可
「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。
この募集については鳥取公共職業安定所へお問い合わせください
求人番号 | 31010-11203031 |
---|---|
受付年月日 | 2023/10/02 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 鳥取公共職業安定所 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般乗合旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所情報
事業所番号 | 3101-110156-9 |
---|---|
事業所名 | 日本交通株式会社 |
所在地 | 鳥取県鳥取市雲山219番地 |
仕事内容
職種 | タクシー運転係(日勤)/鳥取 ≪女性専用求人≫ |
---|---|
仕事内容 | *お年寄りや体の不自由な方の通院・買い物等の移動を 助けることで「人の役に立っている」実感を得られます。ルート 送迎も多数あり。 *普通二種免許取得中は、支援金1日7,000円支給 ※女性用更衣室、休憩室、トイレ完備 ※未経験者 歓迎!! *入社準備金支給制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
就業場所事業所所在地と同じ 〒680-0862 地図表示最寄り駅鳥取駅 から 車8分
最寄り駅から就業場所までの交通手段車 所要時間8分 受動喫煙対策あり |
マイカー通勤 |
マイカー通勤可 駐車場の有無駐車場 あり |
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無なし |
年齢 |
年齢制限年齢制限 あり 年齢制限範囲(63歳以下) 年齢制限該当事由定年を上限 年齢制限の理由定年年齢が64歳の為 |
学歴 |
不問不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 普通自動車運転免許(3年以上の運転経験) |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 |
試用期間 |
試用期間あり 期間2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当
a+b(固定残業代がある場合は a+b+c) |
162395円 ~ 165856円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 102144円 ~ 102144円 |
定額的に支払われる手当(b) | 歩合給手当 23,621 円~57,151 円 その他手当 6,187 円~6,561 円 保障手当 0 円~30,443 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *基本給は日給4,560円×22.4日 *保障手当は最賃クリアのためのもの *皆勤手当:4,000円 |
月平均労働日数 | 22.4 |
賃金形態等 | 日給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月28日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 28 日 |
労働時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) 就業時間1(1)8時00分~18時00分 就業時間2(2)7時00分~17時00分 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項あり |
休憩時間 |
140分 |
年間休日数 |
96日 |
休日等 |
休日日祝日その他 週休二日制その他 その他隔週土曜日休み 土日祝日休みも相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続期間不問) |
定年制 |
あり (一律 64歳) |
再雇用制度 |
あり |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
会社の情報
従業員数 |
企業全体392人 就業場所392人 うち女性62人 うちパート26人 |
---|---|
設立年 |
昭和23年 |
資本金 |
1億円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
旅客自動車運送事業 |
会社の特長 |
近畿・山陰2府5県においてバス、タクシーを中心に総合交通サービスを展開。最高の輸送サービスを提供するため日々研鑽しています。 |
役職/代表者名 |
役職代表取締役 代表者名澤 志郎 |
法人番号 | |
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則あり パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 |
あり |
介護休業取得実績 |
あり |
看護休暇取得実績 |
あり |
選考等
採用人数 |
3人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知面接後 5日以内 |
求職者への通知方法 |
郵送 電話 |
選考場所 |
〒680-0862 鳥取県鳥取市雲山219番地 地図表示最寄り駅鳥取駅
|
応募書類等 |
応募書類等ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類運転記録証明(5年) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒680-0862 鳥取県鳥取市雲山219番地 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
課係名、役職名労務課
電話番号0857-23-1121
FAX0857-24-5500
|
特記事項
特記事項 |
※事故共済制度あり ※二種免許取得費用は原則会社負担します。 (年齢条件等有) ※入社後の教育期間は日当保障あり(7,000円) *入社準備金10万円支給あり *普通2種免許又は、普通1種免許(取得後3年以上)の方は、 自社教習所にて本人負担がなく取得できます。 *男女雇用機会均等法第8条ポジティブアクションの 取り組みにより女性専用求人となっております。 *女性ドライバー応援企業認定(国土交通省) ★最低賃金保障あり 歩合給を加えて最低賃金に達しない場合は、保障手当を支給しま す。歩合給が多額の場合は、保障手当は0円の場合もあります。 |
---|
事業所PR情報
職務給制度 |
あり |
---|---|
復職制度 |
あり |