最終更新日:2023/12/10
名鉄西部交通 株式会社ハローワーク求人
【昼日勤】名鉄タクシー養成・二種乗務員/春日井営業所
- 採用人数
- 5人
- 有効期限
- 2023/10/05~2023/12/31
- 勤務地
- 愛知県春日井市北城町4丁目3の5 当社「春日井営業所」
- 給与
- 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 147,100円~147,100円
- 経験不問
- 学歴不問
- 時間外労働なし
- 転勤なし
- マイカー通勤可
「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。
この募集については一宮公共職業安定所へお問い合わせください
求人番号 | 23060-11019831 |
---|---|
受付年月日 | 2023/10/05 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 一宮公共職業安定所 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所情報
事業所番号 | 2306-250420-4 |
---|---|
事業所名 | 名鉄西部交通 株式会社 |
所在地 | 愛知県一宮市緑3丁目8番24号 |
仕事内容
職種 | 【昼日勤】名鉄タクシー養成・二種乗務員/春日井営業所 |
---|---|
仕事内容 | ●タクシーの運転 ・配車6割、名鉄各駅等の待機営業4割。 配車指示は直接カーナビに送られるので、地理が心配な方 でも安心してお客様をお迎えに伺えます。 ・二種免許をお持ちで無い方は入社後、指定自動車学校へ入校 (※実技試験免除) ・養成費用は会社負担 (自己退社の場合は負担あり) ※60万円売上で月収23万位。頑張り次第でアップ可。 *女性も活躍している職場です。 当該職種:女性29名 「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒486-0814 地図表示受動喫煙対策あり 受動喫煙対策に関する特記事項屋外敷地内に喫煙所あり |
マイカー通勤 |
マイカー通勤可 駐車場の有無駐車場 あり |
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無なし |
年齢 |
年齢制限年齢制限 あり 年齢制限範囲(64歳以下) 年齢制限該当事由定年を上限 年齢制限の理由定年年齢を上限 |
学歴 |
不問不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 未経験歓迎 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 一種免許(取得後3年経過所有者)必須/二種免許尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 期間3ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当
a+b(固定残業代がある場合は a+b+c) |
175617円 ~ 175617円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 147100円 ~ 147100円 |
定額的に支払われる手当(b) | サービス手当 22,500 円~22,500 円 固定保障手当 6,017 円~6,017 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | 歩合手当 0~20,000円 その他手当 0~175,000円 |
月平均労働日数 | 21.6 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 一定額 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月25日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
労働時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) 就業時間1(1)8時00分~17時00分 就業時間2(2)9時00分~18時00分 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項あり |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
休日その他 週休二日制その他 その他シフト制(土日休みも可能) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
会社の情報
従業員数 |
企業全体538人 就業場所70人 うち女性2人 うちパート28人 |
---|---|
設立年 |
昭和35年 |
資本金 |
9,000万円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業) |
会社の特長 |
「名鉄タクシー」で親しまれる当社は381両を保有。営業エリアは、愛知県の西部全域・名古屋市と岐阜県の各務原地域で、地域最大のタクシー会社です。女性乗務員も多数在籍しております。 |
役職/代表者名 |
役職取締役社長 代表者名安藤 和人 |
法人番号 | |
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則あり パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 |
あり |
介護休業取得実績 |
あり |
看護休暇取得実績 |
なし |
選考等
採用人数 |
5人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知面接後 5日以内 |
求職者への通知方法 |
郵送 電話 |
選考場所 |
〒491-0862 愛知県一宮市緑3丁目8番24号 地図表示 |
応募書類等 |
応募書類等ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類運転免許証 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
課係名、役職名事業統括部 採用担当
電話番号0586-73-8146
FAX0586-73-7469
|
特記事項
特記事項 |
*免許取得期間は、9日~15日程度で免許取得となります。 (期間中は日給8,000円) *車内外カメラ、防犯カメラ、連動緊急通報システムなど車両 搭載安全装置完備しておりますので、安心して乗務できる体制 を整えております。 *無料駐車場有 ※会社説明会開催中 *愛知県の「女性活躍推進宣言」及び国土交通省の「女性ドライ バー応援企業」認定を受けており、女性が活躍できる環境づくり に取り組んでいます! |
---|
事業所PR情報
職務給制度 |
なし |
---|---|
復職制度 |
あり |